野球 試合日程

プロ野球やメジャーリーグの試合日程と過去データを色々まとめています。

vs

からで、以下チームの試合が行われます。

最近の対戦成績はこんな感じでした。

試合日程チーム名得点チーム名得点
 

ちなみにチームごとの試合成績は以下の通りです。
※タップで開きます。

の試合成績
試合日程チーム名得点チーム名得点

の試合成績
試合日程チーム名得点チーム名得点

過去の戦績をみても、どっちが勝つか想像が付かない試合になりますね



好きなチームの試合ならスポーツベットをやってみるのも良いと思います。

カンタンにいうと試合結果・内容に賭けをするのが「スポーツベット」で、試合をよりスリリングに楽しむことが出来ます。

ちなみに賭け方は色々ありますが、

  • 両リームの合計得点は何点になるか
  • どちらのチームが勝つか
  • 1回~3回の合計得点は何点になるか
  • 最終的な点数は何点vs何点になるか
  • どちらのチームが最後に得点するか
このあたりがメジャーです。


「スポーツベットって何だか敷居が高そう・・・」

と思われがちですが、最低賭け金はかなり低めです。

よく私が利用してる「Sportsbet.io」ってサイトだと、最低賭け金は10円~でした。


実際の画面はこんな感じです。

これは「ヤンキース vs アストロズ」の試合で、1イニング時点でどちらかのチームが得点すると予想した画面です。

この場合「はい」のオッズが1.76倍なので、10円賭けて17.6円になる計算です。

5万円ぐらい賭けてスリリングな試合を楽しんでもいいし、100円ぐらいで気軽に賭けるのも良いと思います。


公式サイトはこちら
↓↓↓↓

Sportsbet.ioでスポーツベットを始めてみる


もちろん、Sportsbet.ioには違法性はありません


日本では「賭博罪(賭博及び富くじに関する罪)」がありますが、これは両方が違法になっている事が成立要件となっています。

つまり、

  • 賭けを開催する側・・・違法
  • 賭けに参加する人・・・違法
こうなっていれば賭博罪が成立します。

10年以上前にあった大相撲野球賭博なんかは、上記に該当するので問題になりました。


でも逆に、

  • 賭けを開催する側・・・合法
  • 賭けに参加する人・・・違法
こうなっていれば賭博罪は成立しません。

そして、Sportsbet.ioは上記に該当します。

Sportsbet.ioの運営会社があるのは、オンラインギャンブルが認められている国です。


そして政府からライセンスを取得して運営しているので、当然ながらSportsbet.io自体は合法となります。

このケースだと日本から遊んでも

  • 賭けを開催する側・・・合法
  • 賭けに参加する人・・・違法
このような図式となり賭博罪は成立しないので、違法性はないと言えます。


もともと賭博罪はギャンブルを開催している側(胴元)を検挙することが前提なので、胴元が違法じゃないなら賭博罪は成立しないとされています。

あとそもそも刑法自体がオンラインギャンブルなんて想定できていないので、違法にはなりません。


この辺りは以下の記事にもまとめています。

baseball-fun.hatenablog.com


興味がある方は、公式サイトを覗いてみてください。

公式サイトはこちら
↓↓↓↓

Sportsbet.ioでスポーツベットを始めてみる